明治大学生の日常

数学の話や学生生活の話等

英語のことわざ③ When in Rome do as the Romans do.

英語のことわざはシリーズ化してみようと思います。不定期更新ですが…

"When in Rome do as the Romans do."

意味が取りにくいですが、

こうすると分かりやすくなります

When you are in Rome, do as the Romans do.

"as the Romans do"は「ローマ人がするように」という意味です。

よって、直訳すると「ローマにいるときは、ローマ人がするようにしろ」です。日本のことわざで言うと「郷に入れば郷に従え」です。

 

みなさんはこの言葉についてどう思います?

わたしはあまり好きではありません。

(だからといって、個人が自分の思うがままに行動するのも好きではないです。)

 

こういう言葉って、集団で生まれた軋轢や問題を過度なルール作りによって、単純化し、強引に解決するための言葉ですよね。

 

わたしは、結局は、人間の精神的成長が集団をよりよくするための最も大事な要素だと思っています。なぜならルールには限界があるからです。いや、それどころか過度なルールはむしろ害になりえます。

 

たとえば、今回の「郷に入れば郷に従え」をもし容認したら、それをいいことに偉い人が、そうでない人に対して、酷いルールで縛りつけるかもしれません。しかし、偉い人が優しい人であれば、そんなことにはなりません。

 

このように人間の精神的成長は相手を傷つけないために、そして集団生活をよりよくするために必須なのです。人間の精神的成長とは、利己的な考えにならず、相手を思いやる心を磨くことです。ルールはその次のことだと思います。

 

 

 

 

 

最近のなんでも、すぐにルールをつくる風潮に苦言を呈したかった。